出会い系サイトで脈ありのサインを見逃してない!?
出会い系サイトでメールのやり取り、LINEのやり取りをしていても脈ありなのか脈なしなのか分からない。男性陣にはよくある悩みだと思います。
例えば「デートに誘いたいけど、断られるかもしれない。やり取りが終わっちゃうかもしれない」なんて悩みです。
しかし、どんな女性でも「脈あり」か「脈なし」のサインは出しているものです。やり取りの中にも女性からのサインは必ずあります。長く出会い系サイトをやっている人ならわかると思いますが、脈あり脈なしは人によっても違います。
でも、何らかのサインはだしてくれています。女性はなかなか自分から誘ってくれません。でも、そのサインを読み取ることができれば彼女を作ることだって容易にできます。
その前に出会い系サイトでのモテるメールの送り方を知らない人は下記の記事を見てください。
恋愛に発展するかも!出会いOKな女性のサイン11選とは?
出会い系サイトでは積極的に「会いたい会いたい」言うと相手に警戒される。でも言わないと絶対に会うことができません。いきなり「会いたい」というのはマナー違反だし、メールを無視される可能性もある。
そんな微妙なバランスの中で、相手とデートまで行くにはどうしたら良いのでしょうか?相手の気持ちがわからなければ、会うのはかなり難しいと思いませんか。でも、女性も何らかのOKサインはだしています。
ここでは、女性のサインを紹介します。出会い系サイトでは元々、女性は警戒しているものです。それが普通の女性なんです。その中でも女性の気持ちがわかれば、出会いやすくなるわけです。
女性のさりげないサインを見逃さないようにしましょう。
メールの返信が早い
メールの返信が早い=脈あり。普通はこう考えてしまいますよね。でも、返信が早いからと言って、脈ありとは言えません。
私も経験があります。プロフ検索からメールをして、その日のうちに返信が来てから10通ほどメールしましたが、メールの返信が早くリズムよくメールが続きました。翌日、またメールをしましたが返信がありませんでした。
こうなってしまうと、単なるポイントの無駄です。ヒマつぶしでメールしていたんです。出会い系サイトを利用する女性には、単なる暇つぶし程度で楽しんでいる人もいます。
ですが返信が早いということは、脈ありの可能性があると言って良いです。暇つぶしだとしても、メールしていて楽しくない人とメールを続けるわけがありません。ですので、相手に嫌だとは思われていないわけです。
ハートの絵文字
女性は絵文字を使う人が多いですよね。中でもハートマークがあると、私の経験上ほとんど会えています。ハートマークは特別なのでしょうか?
でも現実にハートマークがあれば脈ありのサインと考えて間違いありません。なぜならメールをはじめたときはなくても徐々にハートマークが増えてきます。つまり、好意があるからハートマークを使ってくれるんです。
他の絵文字の使い方は人によって様々です。もともと絵文字をたくさん使う人も多いです。
ですが、まったく好意がない人に絵文字をたくさん使うはずがありません。怒っているときに絵文字メールを送る人ってなかなかいませんよね?絵文字があるということは、メールを楽しんでくれていることの裏返しとも言えるはずです。
自分のことを積極的に話すようになる
女性が自分のことを話してくれるようになったら、好意をもってくれている証拠!!
これは間違いありません。私は、これをかなり重要視しています。自分の話をしてくれるようになると警戒心がなくなってきている証拠だからです。警戒しているうちは絶対に自分の話はしてくれません。
ですが、打ち解けると自然に自分の話もしてくれるようになるわけです。これは重要なサインです。
自分のことを相手にもっと知ってほしいから、話すようになるし相手に好意をもってほしいから自分のことを話すようになるんです。こうなれば相手も会いたいと思ってくれているはずなので、デートに誘っても間違いなくOKしてくれるでしょう。
空いてる時間や予定を聞いてくる
こういう積極的な女性はなかなか出会い系サイトにはいませんが、中にはいます!!
積極的に電話したいと言ってきて、こちらのヒマな時間帯などを知りたがる女性。こうなれば間違いなく脈ありです。その女性とは電話をして意気投合して、デートの約束まで、できました。
こちらの都合を聞いてくる女性は積極的な人が多いです。当然、脈ありです。
会話が盛り上がる・質問してくれる
出会い系サイトでは男性が積極的になり、メールを盛り上げていくものです。
ですので逆に女性が盛り上げてくれるなら、それは間違いなく脈ありのサインといえます。最初は、男性が盛り上げて仲良くなってから女性が盛り上げてくれたなら、女性からのサインと言えます。
これは、分かりにくいですが女性からのアプローチです。女性からの質問も同じです。興味がないと絶対に質問はしてこないです。
連絡する必要がなくても連絡してくる
100%脈ありのパターンです。かまって欲しい女性ですね。あなたに好意があることはまちがいありません。
1日中メールをしていて、朝またメールをくれる女性は間違いなく脈ありです。
「おはよ。今日も仕事がんばってね」
なんてメールをくれる女性は素敵ですよね。間違いなく脈ありですよね。なかなかあるパターンではありませんが100%間違いないパターンです。
相談してくる
出会い系サイトで相手の男性に相談してくる女性はかなりレアと言えます。ですが、それだけ信頼関係を築いている。もしくは、よほど困っているの2つです。
私が経験したことあるのは、お金がなくて家に帰れないからお金を貸して欲しいという相談でした。相手の女性とは一度も会った事がなかったので驚きました。
ですが困っていたようなので、返ってこないだろうと思いながらATMからお金を振り込んであげました。金額は3000円でしたが、その後、彼女とはほとんど連絡をとることもなくなったので、お金の返金はありませんでした。
このように、相談してくる内容にもよると思います。
恋愛相談をしてくる女性もいましたが、脈ありとは言えませんよね。ストーカーで困っている女性もいましたが、そのような女性であれば脈ありと言えます。
そのストーカー被害で困っていた女性とは実際に会うことができました。相談内容によりますが、脈ありといえそうです。
かなり遠回りになってしまいますが、親身になって相談にのっていれば相手も信頼してくれますし素敵な出会いになる可能性はありそうです。
名前を呼んでくれる
これは男性も積極的に使ってほしいです。相手の名前を呼ぶのは、出会い系サイトで好感度を上げるテクニックです。
自分の名前を呼ばれて嫌な人はいないはず。日常の何気ないメールの中でも、さりげなく相手の名前を入れると良いです。
出会い系サイトでは相手のことを「そっち」「あなた」「きみ」と呼んでしまうことが多いです。メールのやり取りを続けるうちに無意識のうちに相手の名前を呼ぶようになる。
こうなれば相手は自分に対して好感を持ってくれていると判断して良いでしょう。脈ありの可能性大です。
話した内容を覚えていてくれる
これは相手に対しての礼儀ですね。相手の話を覚えていないような人は信頼されません。ですが、女性にしてみれば興味のない人との会話なんて覚えていませんよね。
でも気になる相手とのメールは別です。絶対に覚えていますよね。
女性は色々な人とメールしているので、1人1人のことをいちいち覚えていません。覚えていないことが普通なんです。でも、覚えていてくれると脈ありと判断することができますよね。
脈ありのサインがあるならデートに誘ってみよう
上で紹介したような脈ありのサインがあるなら、次はデートに誘ってみましょう。出会い系サイトでメールしているだけでは、ぶっちゃけポイントがかかるし女性から誘ってくることは少ない。女性から誘ってくることはほとんどないです。ですので、「脈あり」と感じたならデートに誘うことが必要です。そのままダラダラメールしていても、いつこのメールだけの関係が終わるのかわかりません。ライバルに奪われてしまうかもしれません。
焦りは禁物ですが「脈あり」のサインがあれば積極的に誘ってみるのが良いです。出会い系サイトはタイミングも重要です。相手が待っているかもしれません。待っていたのに誘われなくて、メールの関係が終わってしまう。そんな経験ありますよね。私はあります。メールで仲良くなっても第一のゴールはデートなんです。デートに誘ってゴールを決めてみましょう。デートの誘い方は下記の記事に詳しく書いています。
まとめ
今回は女性の脈ありメールについて説明しました。あなたが経験したことある脈ありメールはありませんでしたか?もしあれば、もったいないですね。
相手のサインを見逃さなければ、女性との出会いを逃すこともなくなります。脈ありなのに、あきらめてメールしなくなるなんてこともなくなりますね。
今回の記事を参考に、脈あり脈なしを判断して欲しいですね。
でも今回紹介したのは定番パターンのみです。人それぞれ反応は違います。ですので、これが全てではありません。でも相手のメールには必ず相手の気持ちが反映されています。
でも悩んでいても、分からない場合もあります。そんな時は、当たって砕けろ!!アタックするしかありません。それでだめなら、次を探すくらいな気持ちで出会いを探して行ってほしいです。
なかなかモテたいのにモテないので参考になりました!
こういう記事はタメになりますね!
私は女ですが、確かに気になる相手にしている行動は全部あてはまりますね…
参考になった
女性は脈あり脈なしハッキリしています!好きな人には良く見せたいと思う自分がいます。結構女の子って分かりやすいですよ!
脈あり脈なしの参考にします!
女側ですが、確かに自分から話をしたり相談したりする時はどちらかと言うと脈ありな時が多いと思います。自分のことを知ってほしいと思うからですね。やはり脈なしだと自分のことは一切話しませんね。
確かに気にならない男性だったらこちらから連絡したり予定を教えることは絶対ない。名前で呼ぶのもポイント高いですね。気になるからこそ自分を印象付けたくなるのかも。
私自身は女性ですが、全くその通りだな~と思いました。基本的に、あまり気になっていない人の話はしっかり覚えていないものなので、もし前にした話をちゃんと覚えていてさらに女性の方から言ってくるようであれば、だいぶ脈アリのサインだと思いますよ〜!
なるほどな〜、これからは注意深くしてみるか!
たしかに、今までうまくいった相手はこれが当てはまるかも。
これからいい出会いを増やすためにもこの脈ありサインは覚えとこう
とても参考になりました。
私は女子ですが、確かにーと思いながら、読みました!
女の子は結構、好き嫌い、脈アリ脈なし分かりやすいと思います。今は草食系男子が多い時代なので、男子にはもっと積極的にアタックして欲しいと思います。
女側からしてメールの返信の早さについて思ったことは、
私もそうだったんですが、、早いと逆に気にしすぎてるって思われちゃうのが嫌だから、あえて遅くしてたので、メールの早さもバランスが必要ですよね(^^;;
やっぱりハートの絵文字は気になってる人じゃないとつけないので脈ありですよね!
記事拝見しました。
最近、恋愛とは程遠いので、遥か昔の経験と記事の内容を照らし合わせてみました。
確かに当てはまっている部分もあるなーと、思いました。
当時、こういうサインをキャッチして行動起こせたら、もう少しいい経験できたかなー、と後悔しています。
私は女性側ですが、確かにサイトで知り合った見ず知らずの人に対しては最初は警戒すると思うんですよね。でも文面から伝わってくる優しさだったり話をちゃんと聞いてくれる人、自分の考えや価値を押し付けてこない人など、自分の感性に会う人だ!と思ったらやはり記事に書いてあるような行動や反応をするかもなーとふと思いました。
女ですが、確かに好印象な人や気になる人には返信も早くなっちゃうし、質問もしますね〜!
逆にナシのときは質問しないでただ相手からの質問に答えるだけ、になっちゃうかも。
すっごく参考になりました!私は女ですが、確かに気になった人にはわざと相談して親密になろうとしたりします。メールの反応で相手に脈があるかって見分けられるものなんですね。
記事読ませていただきました。
これを参考に良い出会いがあるように頑張ります!
やっぱり面倒な人だと返信したくないですからねぇ。
質問もしませんですし。
この脈アリ、脈ナシの判断って意外と難しいですよね。いつもこういうところでつまづいてしまいます。そして、ここに書いてあることがそのまま当てはまると経験上思ってしまいます。私自身、こういうサインを結構見逃しやすのでこれからはこの記事を参考に頑張っていきたいですね。
とても参考になりました。
前々からサインについて気になっていたんですよね。
それぞれがどんなサインなのかがわからずに困っていたので、この記事はとても参考になりました。
ありがとうございます。
女性です。ハートマークの絵文字は、よほど好意を持った人に対してしか使いません。なので、脈ありと考えていいと思います。
できるだけ女性が自分のことを話してくれるように仕向けることが大切ですね。
どんなに見た目が良いとしても、自分のことばかり話す男性は苦手だなと思うので。
私は女性ですが、読んでいて、うんうんと頷いてしまうポイントばかりでした。今後、メールをする時はこの記事に書いてあることを実践しつつ、相手がどんな反応をするのかなーと想像しながらメールをしてみようかなと思います。
女ですが、え。凄い!女心分かってる!って感じでした。
話の内容を覚えているのは、好意がある証拠‼興味がない人が言った話なんか全く覚えていません。
相談は、人によると思います。コイツ使えるな。と思ってわざと困っている様にする女の人も居るので見極めが大事だと思います。
とても詳しい内容でびっくりしました、参考になりました!
読ませていただきました。
私は女性ですが、思わず頷ける内容でした。
ハートマークを付けるのはある程度好意がある方にだけですし、自分の話や質問は信頼関係がないとできないことだと思います。
婚活サイトを利用していたことがあるのですが、そちらでも活用できそうです。
私は女性ですが、ハートの絵文字以外は全部あてはまっていてびっくりしました。女性は無意識にみんなこういう風な行動をとっているのでしょうかね…ハート絵文字は楽だから、全員に対して送ってしまうので、気を付けないと思いますね。